Tuesday, December 18, 2007

成長


こんにちわ、森田菜々です。

LAS blog二度目の投稿。
まだまだ緊張します…


もう少しで2007年も終わりですね。本当に早い…
来年は2008年、平成20年です。
平成元年に生まれた子が成人するなんて、
昭和生まれからしたらびっくり。
なんだか歳を感じます(笑)


2007年は私にとって大きな成長の年でした。
留学はもちろんですが、
私にとってLASに参加することは大きな挑戦であり、大きな成果、成長でした。
留学前の私は新しいことを始めるのにとても臆病で、しかも人見知りで、
LASのような団体に参加することなど考えられませんでした。
でも、留学を通して、全ては自分次第だということを痛感し、
自分から動かないと何も始まらないし何も得られないって考えられるようになりました。
LASに参加することは最初はもちろんこわかった…
でも、今は本当に勇気を出して良かったって心底思っています。
それもこれもLASメンバーが皆温かいからだなぁって思います。
ありがとうございます。これからもよろしくお願いします♪

粟国さんも書いていらっしゃった通り、
只今2月の発行に向け、LAS Vol.4、メンバー全員で力を合わせて頑張っています。
これを読んで下さってる読者の方、期待していて下さい!!


*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*・*



しりとりの続き。

「ロック」の次は、


『苦労』


苦労って嫌ですよね。
でも苦労って大切。

苦労や辛さの先には成長があり、自分に何かをもたらしてくれる。

苦労を知らない人はある意味幸せだけど、
苦労を知らないと分らないことって沢山ある。

苦労を知っているからこそ人の痛みだって分かるのかもしれません。

苦労は人を大きくしてくれます。
だから苦しいからって辛いからって、「もう嫌!」って投げ出さないで下さい。
きっとその苦悩を乗り越えた時、何か自分の中で変わるはずです。
世界が違って見えるかもしれません。

神様はその苦難を乗り越えられる人にしか試練を与えないって言います。
つまり苦しんでいる人は乗り越えられる力があるってこと。

そう思うと、なんだか少し頑張れる気がしますよね。



なーんか宗教みたいなことになってしまいましたが、
最近忙しくて頭がこんがらがっちゃってますが汗、
私も頑張ろうと思います♪♪

Monday, December 17, 2007

好奇心旺盛

皆さんこんにちは。
沖縄が生んだワンダーボーイ粟国こと、アグニーです!!

さて、気づけばもう12月も中旬という事で、寒さも一段と厳しくなってきましたね。

「師が走る」と書いて師走
この時期になると周りが急に慌ただしくなった気がします。
学生なら試験やレポート、就活がある人はプラスαで忙しいですね。
私達LAS編集スタッフも発行に向けて着々と作業を進めている所です。

2月の発行を予定していますので、是非楽しみにしていて下さい!!

*********************************************

さて、それではしりとりの続きです。

前回が「ビニール袋」という事で、今回は、

・・・


・・・・・・


「ロック」!!!!!!

うーん、どうしてこんなに「ろ」の頻度が高いんでしょうか。。。

うーん。。。

まぁ、それは置いといて、

音楽ってとても身近な所にありますよね、
街を歩いていても、電車に乗っていても、
いたる所でイヤホンやヘッドホンをして音楽を聴く人を目にするようになりました。
音楽というのは心理的な面でも様々な効果を私達に与えてくれます。
皆さんも音楽を聞いて癒されたり、
溜まったストレスを発散させたりしているのではないでしょうか?

ただ、音楽も聴く種類や状況によって効果は様々だとか・・・

心理学者のミリマンという人がある実験を行ったそうです。

【実験内容】
お店で流れる音楽のテンポによって、お客様の購買意欲は上がるのかどうか。
【実験結果】
アップテンポの音楽とスローテンポの音楽を流したら、アップテンポはスローテンポに比べて、購買率が38%のUP!
また、レストランなどの飲食店では、
◆アップテンポ ⇒ お客様は早く帰る
◆スローテンポ ⇒ お客様は長くとどまる

という結果が出ています。

そこで、これからクリスマスも控えているという事でひとつ・・・

好きな人と長く一緒にいたい時には、スローテンポの曲が流れているお店を!!


ちなみに冒頭の写真は友人のライブの時の写真です。
でも「ROCK」じゃなくて、「PUNK」バンドなんですけどね・・・

****************************************************

それでは次回に乞うご期待!!

Tuesday, December 04, 2007

問題発言メイカー


はじめましてこんばんは、今回から参加させていただくこととなりました
成蹊大学経済学部4年、佐藤翔一と申します、よろしくどうぞ☆


さて、、、、ウェブログってもんが初めてなもんで、ええ、調子がつかめませんが
とりあえず俺ってば何者かを紹介させていただきたいと思います。


昭和59年11月15日(イイイチゴ)生まれのイチゴ好きは有名ですよね、
小学校から野球を初め、高校で路線を変更しバレーボール、そして大学にて
写真を撮り始める、といった具合に一貫性には定評がございます。


途中、印税生活を夢見てバンドを立ち上げ、ろくに活動もしないままギターの
弦は錆びてインテリアへ早変わり、経済的です◎
注:いちおギター、ベース、ドラムは人並みに弾けます。



さて、独りよがりはこれぐらいにして、早速山田弥生ちゃん(Y.Y)からのしりとり
「給料日」の「び」ということで、
今回は「ビニール袋」に着目してみよう思いまーす。


と言うのも、最近エコバックを買いまして、これがなかなかいいんです。


普段、携帯灰皿を持ち歩き、アンモラル(インモラル?)なことはしないようには
してるのですが、このバックでお出かけするときは否が応でもエコになるんです。
いつも以上に。


そーゆーことってありません?
そんなに意識するつもりじゃなかったんだけどな、みたいな。


そんなに期待してなかった映画がものごっつ感動できて、気持ちが穏やかになってなんとなく人に優しくしたくなる時とか。


難民問題のテレビみて募金しよっとか思うときとか。



伝わりずらくてすんません。


そんな雑誌作れたらいいなーなんて思ってます◎


大なり小なりみんな優しいとこ持ってると思うんです私。(アカン、これ性善説やわ)
「シルバーシートだぁ?ぜってぇ座んねぇ、上等だよ」ぐらいで全然OK◎



話は飛びまして、ビニール袋。

ビニール袋作るのに石油燃やして二酸化炭素出すよね、環境問題騒がれてるよね、国もがんばってるよね、偉い人ってセンチュリーとかプレジデント乗ってるよね、そういう人たちからプリウスとか乗ったらいいのにね。なんだろね。

以上

一通り今回のLASメンバーの紹介が完了したと思います、みなさん年甲斐もなくシャカリキになってがんばりましょう!絶対いいものにしようね^^
(写真はハウルの動く城の舞台になったとかならないとかの場所、フランス・ストラスブールで格好つけさせてもらっているものでーす)

Sunday, December 02, 2007

自己紹介5

はじめまして。


LAS新メンバーの山田弥生です!

成蹊大学現代社会学科の1年生です。




簡単に自己紹介させていただきます。


1989年3月19日生まれの18歳、現在LASで最年少です☆




好きなことは、楽器を演奏すること

それから本を読むことです。




音楽は小さいころから大好きで、中学では吹奏楽部でサックスを

高校ではオーケストラ部でバイオリンを担当していました。



オーケストラにはたくさんの楽器があり、それぞれの楽器がさまざまな旋律を奏でています。



主旋律を担当する楽器もあれば伴奏を担当する楽器もあります。

曲の途中で主役が入れ替わることだってたくさんあります。

一見いらなく感じても、実はすごく大切な音もある。


だから、ひとりで弾いていても曲の全体像が見えて来ない、みんなで合わせることではじめて曲が出来あがるのです。


私はオーケストラのそんなところが好きです。



大学に入学してからピアノしか続けていなかったのですが合奏の楽しさが忘れられず

最近友人の紹介で区民オケに入ることになりました。



この間ひさしぶりにバイオリンを弾いて、へたくそだし手がつりそうになったけれど


好きなことを続けられるってすごく幸せなことなんだなぁ


と再確認しました。



みなさんも好きなことはずっと続けていってください。


それが日々の喜びにつながったり、人との繋がりになったりするはずです。





さて、しりとりです!


前回のノリちゃんが「幻想的」だったので私は「給料日」で行こうと思います!


みなさんはアルバイトのお給料、どうやってもらっていますか?

銀行振り込みの方が多いかと思うのですが

私のやっているアルバイトでは、手渡しなんです。


店長からお給料の入った封筒を渡される瞬間、とってもうれしいです。

バイトが終わって更衣室でひとりになったときに中身をこっそりのぞいたりして…


これが私の一ヶ月に一度の楽しみです♪




最後に。

まだLASをはじめたばかりですが、ここで何かを得たり、みなさんに何かを伝えたりしたいなぁと考えています。

これから頑張っていきますのでみなさんよろしくお願いします!




ブログ更新、次は翔一さんお願いします☆